News
お知らせ
2022.02.14
この本は情報の質についてでした
みなさまこんにちは、先日本屋さんでパッと手に取って購入した本でしたが、タイトルを見るとすでにシリーズ3になっていました。後から見たら著者は元国連職員だそうで、それだけで何か凄そうって感じしました。
要は、世界の常識など国内にいると全然わからないし、実際はこうですよ!っていうのが非常に面白かったのですが、最後の数ページで情報検索の方法や情報の読み方、フェイクニュースの見分け方などを解説して下さった部分が役に立ちましたね。
情報の出どころはどこか、媒体は何か、誰が書いているか、運営はどこでお金の出どころは・・・などなど、欧米では情報の裏読みを幼い頃から教えるそうです。なるほどですね。
何事も本質を見る目を養わないと利用されるだけの人生になってしまう世の中というのがよくわかりました。
お問合わせContact
あなたとのご縁を待っています
まずは色々とお話をしましょう
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。