News

お知らせ

2025.02.22

宅建協会の研修指導委員会メンバーです。今回の研修会は見ごたえありましたよ

みなさんこんにちは、昨日は令和6年度第4回目の宅建業者研修会でした。会場は、なら100年会館中ホールにて興味のあるテーマで開催されました。私は奈良宅建協会の研修指導委員会に所属していますので、主催者側でお手伝いをしています。なので、委員会ではどのようなテーマにすれば会員さんが興味をもって来てくれるかを考えて講師の方やテーマを考えています。

企業などに所属していると、法改正や時代の流れに対応する部署から強制的に指示がきたり研修は義務となりますが、個人事業主や小規模の不動産業を営む我々にとっては、自分から吸収しにいかないと情報は得られません。せっかく宅建協会の年会費を納めているわけですから、どんどん参加して欲しいと思いますね。(無料で為になるお話が聞けるわけですから)

昨日のテーマ、DXとかAIが不動産業界にどのように入ってきて今後どうなるか・・・については考えさせられます。自分的には必死に追いつくつもりはなく、あえてアナログ派で行こうと思っていますが、世の中を知ったうえでそうするか、変化をわかってないかでは大きく違うはずなので情報は取捨選択していきます。

お問合わせContact

あなたとのご縁を待っています
 まずは色々とお話をしましょう
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

0743-89-0988

〒630-0201
奈良県生駒市小明町447-2
ルミエール生駒201