News
お知らせ
貸家の修繕が出来上がりました。シロアリの被害があったので予防も完了です!
みなさんこんにちは、今日はタイトルの通り貸家の修繕が出来たので確認に行ってきました。長い間以前の方がお住まいされていまして気が付かなかったのですが、増築部分の床が傷んでいたので調べたら、かなりのシロアリ被害が見つかりました。外壁もこの通り外が見えるほどに手で触るとぼろぼろ剥がれ落ちてしまう状態でした。
床下への薬剤散布のために数カ所切込みを入れて母屋と共に全体に予防薬剤散布。切込みをしたお部屋は床も張り直して完了。外回りは水気が入らないように板金とコーキングで仕上げてもらいました。みなさん、シロアリと聞くと恐ろしいイメージありませんか? でもシロアリは、ほぼどこの土の中にも生息していて家の木材を食べに来るのは水分を含んだりした湿気た部分だけなんです。で、食べる木材が無くなるとまたよその食べられるところへ移動して行くんです。なので、雨漏りや湿気で木材が濡れていると狙われますから今回はその原因への対処をしたわけです。
このようなことでも、その他の不安でも、お家のことで何かありましたら、お気軽にご相談ください。
お問合わせContact
あなたとのご縁を待っています
まずは色々とお話をしましょう
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。